11月のおもてなしレッスン・募集開始でございます♪
★現在、募集中のレッスン★
おためしレッスン
・10月 9日(水) 11:00~ 3.000円(材料費・レシピ代込み) (定員4名)
・10月10日(木) 11:00~ 3.000円(材料費・レシピ代込み) (定員4名)
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
******************************************************
秋、というより 冬、がきちゃいそうなどんよりお天気。。
最近、風邪を召されている方も多いですね。。
みなさん、お元気ですか???
さてさて、わたくしの方から。お知らせでございます!!
11月のレッスンのご案内★
今回は【1Dayおせち料理レッスン】として、基本のおせち料理をご紹介☆
ピカピカの新米と共に試食していただけるスペシャルレッスンです♪
◎おもてなしコース◎
☆11月16日(土) 11:00~ 4.500円(材料費・レシピ代込み)
☆11月20日(水) 11:00~ 4.500円(材料費・レシピ代込み)
☆11月21日(木) 11:00~ 4.500円(材料費・レシピ代込み)
【1Dayおせちレッスン】
・栗きんとん(甘さ控えめ♪)
・紅白なます(1番人気!!)
・いり鶏(野菜もきれいに飾り切り)
・伊達巻(はんぺんで簡単に!!)
・海老のうま煮(ツヤツヤ仕上げ)
・かまぼこの飾り切り(華やかに飾ります☆)
・おまけのデザート
全て定員4名様&早い者勝ち!!(お申し込み先着順)となります。
(3名さま未満の場合は開催できませんので、ご了承ください。)
((今回もおまけがついちゃうかも???))
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
おすすめレッスンです♪
今回も・・・初参加さんでもOK!!
お申し込みは→こちら
・お名前
・参加人数
・希望のお日にち
を、入力しメールをいただきたいと思います。
((2日以内に、こちらよりお返事させていただきますネ☆))
お申し込み・お問い合わせ。。。お待ちしております♪
((写真はイメージです))

おためしレッスン
・10月 9日(水) 11:00~ 3.000円(材料費・レシピ代込み) (定員4名)
・10月10日(木) 11:00~ 3.000円(材料費・レシピ代込み) (定員4名)
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
******************************************************
秋、というより 冬、がきちゃいそうなどんよりお天気。。
最近、風邪を召されている方も多いですね。。
みなさん、お元気ですか???
さてさて、わたくしの方から。お知らせでございます!!
11月のレッスンのご案内★
今回は【1Dayおせち料理レッスン】として、基本のおせち料理をご紹介☆
ピカピカの新米と共に試食していただけるスペシャルレッスンです♪
◎おもてなしコース◎
☆11月16日(土) 11:00~ 4.500円(材料費・レシピ代込み)
☆11月20日(水) 11:00~ 4.500円(材料費・レシピ代込み)
☆11月21日(木) 11:00~ 4.500円(材料費・レシピ代込み)
【1Dayおせちレッスン】
・栗きんとん(甘さ控えめ♪)
・紅白なます(1番人気!!)
・いり鶏(野菜もきれいに飾り切り)
・伊達巻(はんぺんで簡単に!!)
・海老のうま煮(ツヤツヤ仕上げ)
・かまぼこの飾り切り(華やかに飾ります☆)
・おまけのデザート
全て定員4名様&早い者勝ち!!(お申し込み先着順)となります。
(3名さま未満の場合は開催できませんので、ご了承ください。)
((今回もおまけがついちゃうかも???))
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
おすすめレッスンです♪
今回も・・・初参加さんでもOK!!
お申し込みは→こちら
・お名前
・参加人数
・希望のお日にち
を、入力しメールをいただきたいと思います。
((2日以内に、こちらよりお返事させていただきますネ☆))
お申し込み・お問い合わせ。。。お待ちしております♪
((写真はイメージです))

▲
by recette-kozue
| 2013-10-07 10:41
| ご提案レッスン
|
Comments(0)
お久しぶりです。。。
★現在、募集中のレッスン★
・5月28日(火) おためしレッスンデー (残席2)
・5月16日(木) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】 (満席)
・5月18日(土) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】 (満席)
・5月29日(水) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】 (残席2)
☆5月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
どんだけお久しぶりなんだ Σ(・ω・ノ)ノ!
と、お叱りの声が聞こえてきそうな昨今。
ごめんちゃいm( __ __ )m
さぁ~ ご報告会、はじまります☆
┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐ お花見御膳 ┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐
さっそく、生徒様の作品をご覧ください♪


たけのこごはんと共に☆

恒例の撮影会♫

この日もたくさんのお土産があり。
生徒様お手製のデザート祭りとなりました♡
感謝の気持ちも込めて、飾り付け (´▽`L )

今回も、お気に入りのレシピが見つかるといいな~♡♡
今月も、お逢いできる事を
楽しみにお待ちしておりま~す!!!
・5月28日(火) おためしレッスンデー (残席2)
・
・
・5月29日(水) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】 (残席2)
☆5月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
どんだけお久しぶりなんだ Σ(・ω・ノ)ノ!
と、お叱りの声が聞こえてきそうな昨今。
ごめんちゃいm( __ __ )m
さぁ~ ご報告会、はじまります☆
┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐ お花見御膳 ┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐
さっそく、生徒様の作品をご覧ください♪


たけのこごはんと共に☆

恒例の撮影会♫

この日もたくさんのお土産があり。
生徒様お手製のデザート祭りとなりました♡
感謝の気持ちも込めて、飾り付け (´▽`L )

今回も、お気に入りのレシピが見つかるといいな~♡♡
今月も、お逢いできる事を
楽しみにお待ちしておりま~す!!!
▲
by recette-kozue
| 2013-05-08 08:20
| ご提案レッスン
|
Comments(0)
あれから1年。。。
★現在、募集中のレッスン★
・5月28日(火) おためしレッスンデー (残席2)
・5月16日(木) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】 (残席2)
・5月18日(土) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】 (残席2)
・5月29日(水) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】
☆5月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
よく受ける質問です。
“ こちらの教室は、どのくらいやっているの?? ”
と。
ハイ。こちらRecetteは、開始して約1年。
まだまだ、ひよっこでございます。
私の口癖☆日々勉強☆
そんなある日。
Kさまとのレッスン中。
“ 先生。あれから1年たったんですね~ ”
そうなんです。
“ お料理教室はじめてなんです。 ”
と言っていらしてくださったあの日から、1年。
もともとセンスのある方でしたが、メキメキ上達されて。。。


月に1度。
レッスンにいらして下さる事を日常パターンに組み入れ
ひよっこの私と共に歩んでくださっている大切な生徒さま。
“ 先生。あれから10年たちましたね~ ”
と、言ってもらえるよう。。
まずは 2年 を迎えられるよう。。。
楽しくレッスンつづけましょうね♪
今月も、元気なお顔を見せて下さいね~ (=´ー`)ノ^^^^
・5月28日(火) おためしレッスンデー (残席2)
・5月16日(木) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】 (残席2)
・5月18日(土) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】 (残席2)
・5月29日(水) おもてなしコース 【カフェ風**ワンプレートランチ】
☆5月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
よく受ける質問です。
“ こちらの教室は、どのくらいやっているの?? ”
と。
ハイ。こちらRecetteは、開始して約1年。
まだまだ、ひよっこでございます。
私の口癖☆日々勉強☆
そんなある日。
Kさまとのレッスン中。
“ 先生。あれから1年たったんですね~ ”
そうなんです。
“ お料理教室はじめてなんです。 ”
と言っていらしてくださったあの日から、1年。
もともとセンスのある方でしたが、メキメキ上達されて。。。


月に1度。
レッスンにいらして下さる事を日常パターンに組み入れ
ひよっこの私と共に歩んでくださっている大切な生徒さま。
“ 先生。あれから10年たちましたね~ ”
と、言ってもらえるよう。。
まずは 2年 を迎えられるよう。。。
楽しくレッスンつづけましょうね♪
今月も、元気なお顔を見せて下さいね~ (=´ー`)ノ^^^^
▲
by recette-kozue
| 2013-04-16 10:48
| ご提案レッスン
|
Comments(0)
続くお友達のWA!
★現在、募集中のレッスン★
・4月11日(木) 11:00~ おためしレッスンデー(残席2)
・4月17日(水) 11:00~ おもてなしコース(満席) 【春爛漫**お花見御膳】
・4月20日(土) 11:00~ おもてなしコース(残席1) 【春爛漫**お花見御膳】
・4月22日(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース 【基本の和食】
☆4月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今回もスパニッシュランチの会でございます☆
もちろん、主役はパエリア!!
海老ちゃんが主張しておりますo(^^o)(o^^)/

と、いってもパエリアだからって魚介を必ず入れる必要はございません。
季節、季節によって、入れる具材を替えればたっくさん楽しめちゃいます♡
夏は大きくカットしたベーコンに、
彩り鮮やかな夏野菜をいっぱい入れて作るとかねo((=゚ェ^=))o''
固定概念にとらわれず、お料理を楽しんでいただきたいと思い
できるだけ、いろいろな情報をご案内しよう!!!
と言うのがRecetteのコンセプト。
こちらもソウデスネ♫ タコのガリシア風
いつも タコ刺し でしか食べないお刺身タコだってじゃがいもに香辛料と相性Goo!!

こちらのグループさま。
お一人の生徒様が、レッスンを受けられた以降
お友達にお声をかけて下さって。。現在3名さまでのレッスンです。
(恒例の撮影time☆)

個人的に、こうやってお友達やお知り合いさまに紹介して下さるのって
最高にうれしい☆☆☆
いっつもありがとうございます"(/へ\*)"))
ウレシイデス・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
ち・な・み・に (V)o\o(V)
この記事をお読みのみなさま。
お一人でのご参加は、限られた日になってしまいますが
もし、仲良しさんが3~4名様集まられましたら、ぜひメール下さい。
お日にち調整して、ご都合の合う日があれば
レッスンさせていただきま~す♪
と、告知はここまで。。
また、来月もみなさんにお逢いできる事
楽しみにお待ちしておりま~す!!!!
オマケのデザート。きれいに並べられましたね~~(o>ェ<)U

・4月11日(木) 11:00~ おためしレッスンデー(残席2)
・4月20日(土) 11:00~ おもてなしコース(残席1) 【春爛漫**お花見御膳】
・4月22日(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース 【基本の和食】
☆4月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今回もスパニッシュランチの会でございます☆
もちろん、主役はパエリア!!
海老ちゃんが主張しておりますo(^^o)(o^^)/

と、いってもパエリアだからって魚介を必ず入れる必要はございません。
季節、季節によって、入れる具材を替えればたっくさん楽しめちゃいます♡
夏は大きくカットしたベーコンに、
彩り鮮やかな夏野菜をいっぱい入れて作るとかねo((=゚ェ^=))o''
固定概念にとらわれず、お料理を楽しんでいただきたいと思い
できるだけ、いろいろな情報をご案内しよう!!!
と言うのがRecetteのコンセプト。
こちらもソウデスネ♫ タコのガリシア風
いつも タコ刺し でしか食べないお刺身タコだってじゃがいもに香辛料と相性Goo!!

こちらのグループさま。
お一人の生徒様が、レッスンを受けられた以降
お友達にお声をかけて下さって。。現在3名さまでのレッスンです。
(恒例の撮影time☆)

個人的に、こうやってお友達やお知り合いさまに紹介して下さるのって
最高にうれしい☆☆☆
いっつもありがとうございます"(/へ\*)"))
ウレシイデス・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
ち・な・み・に (V)o\o(V)
この記事をお読みのみなさま。
お一人でのご参加は、限られた日になってしまいますが
もし、仲良しさんが3~4名様集まられましたら、ぜひメール下さい。
お日にち調整して、ご都合の合う日があれば
レッスンさせていただきま~す♪
と、告知はここまで。。
また、来月もみなさんにお逢いできる事
楽しみにお待ちしておりま~す!!!!
オマケのデザート。きれいに並べられましたね~~(o>ェ<)U

▲
by recette-kozue
| 2013-03-29 06:10
| ご提案レッスン
|
Comments(0)
たかがポテトサラダ。されど・・・??
★現在、募集中のレッスン★
・4月11日(木) 11:00~ おためしレッスンデー(残席2)
・4月17日(水) 11:00~ おもてなしコース(満席) 【春爛漫**お花見御膳】
・4月20日(土) 11:00~ おもてなしコース(残席2) 【春爛漫**お花見御膳】
・4月22日(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース 【基本の和食】
☆4月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
先日、プライベートレッスンを開催致しました♪
この日の生徒さまは、おためしレッスンの際
覚えられたお料理が、おうちでも大好評だった!!と、
とっても嬉しいご報告をいただいたHさま♡
今回は、だんなさまの大好物なポテトサラダをぜひ☆とのリクエスト。
もちろん、いままでもお作りになられていたそうですが
もっとおいしく作れれば・・・と。(愛ですね~♡)
では、はりきって!!
うまいっ!!
と、言っていただきましょう!!!!(^▽^)/
ご一緒にご紹介させていただきました
“豚の生姜焼き”と共に。。。

(こちらは4月の基本の和食にてご紹介させてイタダキマスネ=*^-^*=)
そして、ポテトサラダです。
作り方は基本通りお伝えし、
“そのまま召し上がってもらうVersion”+“ちょいオシャレVersion”の2種類☆

そうなんです。ポテトサラダは本当に有能選手でして。
加えるアレンジは数知れず( '-' )( ,_, )
すぐにおもてなし風にも変わりますからね~
さて、さて、だんな様のお口に合うでしょうかo(@^◇^@)o
来月も、お逢いできる事を楽しみにお待ちしておりま~す♪
・4月11日(木) 11:00~ おためしレッスンデー(残席2)
・4月20日(土) 11:00~ おもてなしコース(残席2) 【春爛漫**お花見御膳】
・4月22日(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース 【基本の和食】
☆4月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
先日、プライベートレッスンを開催致しました♪
この日の生徒さまは、おためしレッスンの際
覚えられたお料理が、おうちでも大好評だった!!と、
とっても嬉しいご報告をいただいたHさま♡
今回は、だんなさまの大好物なポテトサラダをぜひ☆とのリクエスト。
もちろん、いままでもお作りになられていたそうですが
もっとおいしく作れれば・・・と。(愛ですね~♡)
では、はりきって!!
うまいっ!!
と、言っていただきましょう!!!!(^▽^)/
ご一緒にご紹介させていただきました
“豚の生姜焼き”と共に。。。

(こちらは4月の基本の和食にてご紹介させてイタダキマスネ=*^-^*=)
そして、ポテトサラダです。
作り方は基本通りお伝えし、
“そのまま召し上がってもらうVersion”+“ちょいオシャレVersion”の2種類☆

そうなんです。ポテトサラダは本当に有能選手でして。
加えるアレンジは数知れず( '-' )( ,_, )
すぐにおもてなし風にも変わりますからね~
さて、さて、だんな様のお口に合うでしょうかo(@^◇^@)o
来月も、お逢いできる事を楽しみにお待ちしておりま~す♪
▲
by recette-kozue
| 2013-03-28 08:30
| ご提案レッスン
|
Comments(0)
春のパエリアですよ~
★現在、募集中のレッスン★
・4月11日(木) 11:00~ おためしレッスンデー
・4月17日(水) 11:00~ おもてなしコース 【春爛漫**お花見御膳】
・4月20日(土) 11:00~ おもてなしコース 【春爛漫**お花見御膳】
・4月22日(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース 【基本の和食】
☆4月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アッ!!と言う間に咲きほこり。
アッ!!と言う間に散ってしまいそうな今年の桜ちゃん。
みなさん、お花見へは行かれましたか???
私はと言うと。
レッスンの材料の仕入れに出かける際、チョロリと横目で愛でるのみ。
(/ ̄△ ̄)/ ザァ~ン \( ̄_ ̄\) ネン! ||゚⊥゚ )
でもぉ~ でもぉ~ でもでもでもでも。。。
今月のレッスンは、春めいております♪
まずは。春のパエリアからご紹介☆

春野菜たっぷり!フライパンで作っちゃいます~(o>ェ<)Uゝ
バルでおなじみ。白インゲン豆のサラダ☆

他にも、たこのガリシア風やえびのアヒージョ。おまけの砂肝オイル煮などなど。。
超☆カンタン・美味なおつまみに最適メニューをご紹介♫

みなさん、お気に召していただけたでしょうか???
もちろん恒例の撮影会もo[(○'ー'○)]o

みなさん、器や調理器具にご興味深々でして
“新しいキッチン小物があると、お料理も楽しみになるわね~”と♡
そうなんです。
便利グッズやかわいい小物など。
ちょこっと増えるだけでも、ワクワクしますよね†('ー'*)
そんなワクワクを、お持ち帰りいただけるよう
ほんの少しですが、Recetteでご購入していただけるものもございます。
よろしければ、お声かけクダサイネ(^▽^)/
そして、またまたステキブログに掲載いただきました(*´σー`)
パンとお菓子とガーデニングな日々
(http://pankasifan.blog.fc2.com/blog-entry-136.html)
先生!!UPしていただき、とっても嬉しいです♪
私はいつもおいしそうなパンやお菓子たちのお写真を・・・
指をくわえて見させていただいておりま~す!!!
では、では。
来月は、春爛漫☆お花見御膳にてお待ちしております☆☆☆
・4月11日(木) 11:00~ おためしレッスンデー
・4月17日(水) 11:00~ おもてなしコース 【春爛漫**お花見御膳】
・4月20日(土) 11:00~ おもてなしコース 【春爛漫**お花見御膳】
・4月22日(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース 【基本の和食】
☆4月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アッ!!と言う間に咲きほこり。
アッ!!と言う間に散ってしまいそうな今年の桜ちゃん。
みなさん、お花見へは行かれましたか???
私はと言うと。
レッスンの材料の仕入れに出かける際、チョロリと横目で愛でるのみ。
(/ ̄△ ̄)/ ザァ~ン \( ̄_ ̄\) ネン! ||゚⊥゚ )
でもぉ~ でもぉ~ でもでもでもでも。。。
今月のレッスンは、春めいております♪
まずは。春のパエリアからご紹介☆

春野菜たっぷり!フライパンで作っちゃいます~(o>ェ<)Uゝ
バルでおなじみ。白インゲン豆のサラダ☆

他にも、たこのガリシア風やえびのアヒージョ。おまけの砂肝オイル煮などなど。。
超☆カンタン・美味なおつまみに最適メニューをご紹介♫

みなさん、お気に召していただけたでしょうか???
もちろん恒例の撮影会もo[(○'ー'○)]o

みなさん、器や調理器具にご興味深々でして
“新しいキッチン小物があると、お料理も楽しみになるわね~”と♡
そうなんです。
便利グッズやかわいい小物など。
ちょこっと増えるだけでも、ワクワクしますよね†('ー'*)
そんなワクワクを、お持ち帰りいただけるよう
ほんの少しですが、Recetteでご購入していただけるものもございます。
よろしければ、お声かけクダサイネ(^▽^)/
そして、またまたステキブログに掲載いただきました(*´σー`)
パンとお菓子とガーデニングな日々
(http://pankasifan.blog.fc2.com/blog-entry-136.html)
先生!!UPしていただき、とっても嬉しいです♪
私はいつもおいしそうなパンやお菓子たちのお写真を・・・
指をくわえて見させていただいておりま~す!!!
では、では。
来月は、春爛漫☆お花見御膳にてお待ちしております☆☆☆
▲
by recette-kozue
| 2013-03-26 11:20
| ご提案レッスン
|
Comments(2)
鶏肉の竜田揚げ&新玉ねぎのトロトロ煮!!
★現在、募集中のレッスン★
・3月25日(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース 【基本の洋食】
・4月11日(木) 11:00~ おためしレッスンデー
・4月17日(水) 11:00~ おもてなしコース 【春爛漫**お花見御膳】
・4月20日(土) 11:00~ おもてなしコース 【春爛漫**お花見御膳】
・4月22日(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース 【基本の和食】
☆3月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆4月レッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
☆おためしレッスン。詳しくは → → → こちら をご覧ください。
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
最近。スーパーの野菜・果物売り場がちょっぴり華やかになってきましたね♪
苺がうずたかく盛られていたり、春野菜コーナーがあったり。。
根菜がおいしかった冬野菜から、
ちょっぴり苦みを持つ春野菜へ。。
そんな春野菜も摂りながら、料理の基本もお伝えできる
プライベートレッスン☆☆
この日は “揚げ物”を基本にお勉強!!
“160℃の油の状態はこんな感じですよ~”
なんて、温度計で測りながらのレッスンです。
でも。。どうでしょう??
やっぱりお野菜の力にはかなわないかなぁ・・・・・
新たまねぎの丸ごと煮

トロトロですよ。。
ペロリですよ。。。
そして、菜の花のサラダ

いつも、真剣にレッスンを受けて下さるTさま。
レッスンの復習として、いつも必ず作って下さるそうです。(。-_-。 )ゝ
(* ^)3< カントッチ、リベンジできましたかぁ???????
4月もお役に立てるレシピを、準備してお待ちしておりますネ~( '∇^*)^☆
▲
by recette-kozue
| 2013-03-15 05:21
| ご提案レッスン
|
Comments(2)
灯りをつけましょ、ボンボリに~♪
★現在、募集中のレッスン★
・3/12(火) 11:00~ おもてなしコース →詳しくは こちら
・3/23(土) 11:00~ おもてなしコース(残席1) →詳しくは こちら
・3/25(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース (残席1) →詳しくは こちら
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ご紹介しましょう~!!Recetteのおひなさま☆

もう、3月ですよ。
3/3 お雛様♪ ・・・・なのに・・・
レッスンのご報告、溜まりまくり(〃゚д゚;A
さっそく行くぜ~!!!
ガンガン行くぜ~!!!

カルフォルニアロールご膳。
毎回、レッスンを楽しみにしていらして下さいます!!('-'*)アリガト♪
茶わん蒸しもこんなに滑らかに~

すっかりお料理の楽しさ気分を開花されているご様子♡
私もやる気スイッチ入っちゃいます( ̄(エ) ̄)ノ” ^^

春の訪れを思わせるプチデザートと共に・・・。
もちろん、恒例の撮影会も開催ですミ★(*^▽゚)v

次回は手前味噌の会。開催しましょうね~
:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:
・3/12(火) 11:00~ おもてなしコース →詳しくは こちら
・3/23(土) 11:00~ おもてなしコース(残席1) →詳しくは こちら
・3/25(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース (残席1) →詳しくは こちら
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ご紹介しましょう~!!Recetteのおひなさま☆

もう、3月ですよ。
3/3 お雛様♪ ・・・・なのに・・・
レッスンのご報告、溜まりまくり(〃゚д゚;A
さっそく行くぜ~!!!
ガンガン行くぜ~!!!

カルフォルニアロールご膳。
毎回、レッスンを楽しみにしていらして下さいます!!('-'*)アリガト♪
茶わん蒸しもこんなに滑らかに~

すっかりお料理の楽しさ気分を開花されているご様子♡
私もやる気スイッチ入っちゃいます( ̄(エ) ̄)ノ” ^^

春の訪れを思わせるプチデザートと共に・・・。
もちろん、恒例の撮影会も開催ですミ★(*^▽゚)v

次回は手前味噌の会。開催しましょうね~
:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:
▲
by recette-kozue
| 2013-03-03 07:53
| ご提案レッスン
|
Comments(0)
3月のレッスン、募集開始でございます~!!
★現在、募集中のレッスン★
・2/25(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース (残り1) →詳しくは こちら
・2/28(木) 11:00~ おためしレッスン →詳しくは こちら
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
おまっとさんです!!!((o(б_б;)o))
3月の“レッスンのご案内”で~すo(*^▽^*)o~♪
全て定員4名様&早い者勝ち!!(お申し込み先着順)となります。
(3名さま未満の場合は開催できませんので、ご了承ください。)
◎おもてなしコース◎
☆3月12日(火) 11:00~ 4.500円(材料費・レシピ代込み)
☆3月23日(土) 11:00~ 4.500円(材料費・レシピ代込み)
【スパニッシュランチ!!】
・春のパエリア (ホットプレートでも作れるよ~♫)
・白いんげん豆のサラダ (バルでおなじみ!!!)
・たこのガリシア風 (別名:お祭りたこ☆)
・えびのアヒージョ (アツアツをハフハフ♪)
・おまけのデザート
基本はパエリア+タパスと言った内容。
タパスとは、手軽に作れる“スペイン風おつまみ”。
身近な食材で、パパっとつくれちゃう優れもの。
((今回もおまけがついちゃうかも???))
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
おすすめレッスンです♪
◎かんたん(初心者さん)コース◎
☆3月25日(月) 11:00~ 4.000円 (材料費・レシピ代込み)
【基本の洋食】
・基本のロールキャベツ (春はキャベツがおいしいよ~)
・基本のポテトサラダ (大人気テッパンサラダ!!!)
・クラムチャウダー (あさりのおいしい季節です♪)
・おまけのデザート

おもてなしコース・かんたんコース共に初参加さんでもOK!!
お申し込みは→こちら
・お名前
・参加人数
・希望のお日にち
を、入力しメールをいただきたいと思います。
((2日以内に、こちらよりお返事させていただきますネ☆))
お申し込み・お問い合わせ。。。お待ちしております♪
▲
by recette-kozue
| 2013-02-11 05:22
| ご提案レッスン
|
Comments(0)
happy☆birthday♡
★現在、募集中のレッスン★
・2/25(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース (残り1) →詳しくは こちら
・2/28(木) 11:00~ おためしレッスン →詳しくは こちら
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
少しづつ、春の気配の近づく最近。
私の大好きなグループさまのレッスンでございました。
シシシ・・・
オメデトォ ~(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)~

えっ??何の乾杯かって???
今月はお誕生日の方が2名さま♡
しかもお一人は当日がお誕生日♪
いいなぁ~。。
お友達にお祝いしてもらえるバースデイ。。
素敵です(TmT)ウゥゥ・・・
もちろん、お料理もたくさん作っていただきました♪

キレイに真中へ巻き込まれた、サーモンロール♪

小鉢と共に。。。
おまけのミニちらし☆

お腹がくるしぃ。。。
と、言いつつもたくさん召し上がっていただけて。。。
シアワセ(*´ェ`*)ポッ
シアワセと言えば、こちらでもレッスンの様子をのせていただけました♡
パンとお菓子とガーデニングの日々
(http://pankasifan.blog.fc2.com/blog-entry-126.html)
ウレシイなぁ。。。
こちらは
パンとお菓子教室*東海岸
(http://members3.jcom.home.ne.jp/sachiko-yo/)
超・素敵ガーデンのあるお教室。
笑顔がとってもステキな、やさし~い先生のご自宅で
おいしいパンとお菓子を教わる事ができます。
ぜひ、HP & ブログをチェックなさってくださいネ♪
Y先生。ありがとうございました(。-_-。)☆
(とっても嬉しかったです!!!!)
あらためまして、お誕生日おめでとうございます!!
お二人にとって、ますます素敵な時間となりますように。。
(来年も、一緒にお祝いしたいなぁ(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ)
・2/25(月) 11:00~ かんたん(初心者さん)コース (残り1) →詳しくは こちら
・2/28(木) 11:00~ おためしレッスン →詳しくは こちら
イタリア料理教室は、ご予約制となります。
月~金曜日の中で、ご希望を伺い 条件の一致される方が
4名様、揃われましたら順次スタートとなります。
お気軽にご予約下さいませ♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
少しづつ、春の気配の近づく最近。
私の大好きなグループさまのレッスンでございました。
シシシ・・・
オメデトォ ~(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)~

えっ??何の乾杯かって???
今月はお誕生日の方が2名さま♡
しかもお一人は当日がお誕生日♪
いいなぁ~。。
お友達にお祝いしてもらえるバースデイ。。
素敵です(TmT)ウゥゥ・・・
もちろん、お料理もたくさん作っていただきました♪

キレイに真中へ巻き込まれた、サーモンロール♪

小鉢と共に。。。
おまけのミニちらし☆

お腹がくるしぃ。。。
と、言いつつもたくさん召し上がっていただけて。。。
シアワセ(*´ェ`*)ポッ
シアワセと言えば、こちらでもレッスンの様子をのせていただけました♡
パンとお菓子とガーデニングの日々
(http://pankasifan.blog.fc2.com/blog-entry-126.html)
ウレシイなぁ。。。
こちらは
パンとお菓子教室*東海岸
(http://members3.jcom.home.ne.jp/sachiko-yo/)
超・素敵ガーデンのあるお教室。
笑顔がとってもステキな、やさし~い先生のご自宅で
おいしいパンとお菓子を教わる事ができます。
ぜひ、HP & ブログをチェックなさってくださいネ♪
Y先生。ありがとうございました(。-_-。)☆
(とっても嬉しかったです!!!!)
あらためまして、お誕生日おめでとうございます!!
お二人にとって、ますます素敵な時間となりますように。。
(来年も、一緒にお祝いしたいなぁ(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ)
▲
by recette-kozue
| 2013-02-10 13:22
| ご提案レッスン
|
Comments(0)
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
最新のコメント
頑張るぞ~ こうご期待で.. |
by recette-kozue at 12:53 |
おぉーーー(๑°o°๑).. |
by chiharu at 23:07 |
chiharu*さん .. |
by recette-kozue at 12:39 |
とっても貴重なレッスンに.. |
by chiharu* at 00:23 |
デザートのイチゴ鮮やかで.. |
by ふれんと at 21:28 |
フレントさん コメ.. |
by recette-kozue at 11:21 |
見てるとお腹すく写真です.. |
by フレント at 20:16 |
coco*さん!!そう。.. |
by recette-kozue at 09:08 |
わぁ♡豪華ですね! ホン.. |
by coco* at 01:13 |
coco*さん、お久しぶ.. |
by recette-kozue at 12:47 |